ヤリスカップ2024関西シリーズ第2戦(岡山国際サーキット)レポート第1報

皆さんこんにちは![]()
採用ブログ ヤリスカップ担当 髙野です![]()
梅雨入りして、蒸し暑い日が続いています![]()
水分補給して健康に気をつけてくださいね![]()
![]()
今回は、トヨタカローラネッツ岐阜ヤリスカップ活動 2024年最初のレースとなる、
「TGR Yaris Cup2024 関西シリーズ第2戦”岡山”」に
参戦してきた様子をお伝えします![]()
参加メンバーは、私と本社ヤリスカップ担当の菅原、店舗からドライバー1名、
メカニック4名の計7名です。
ドライバーは、以前のレポートでもご紹介した安田選手![]()
練習の成果を発揮する日が、いよいよやってきました![]()
安田選手の練習走行レポートはこちらから↓
・TGR Yaris Cup練習走行会 in 岡山国際サーキット
・ヤリスカップ2024 練習走行レポート
【レースウィーク初日】
午後からの練習走行に向け、岐阜を出発します![]()
![]()
長い道のりを移動し、無事に岡山国際サーキットに到着![]()
練習走行を開始します。
今回は228号車の他に、おなじみ(?)の白ヤリスも持ち込み、安田選手に走行ラインを
レクチャーします![]()
![]()
徐々にペースが上がり、目標達成!無事に練習走行終了かと思いきや...
最後の走行枠でトラブル発生![]()
フロントガラスに何かが飛んできて、ヒビが入ってしまいました.
.

ですが、さすがプロのメカニック![]()
![]()
レースの醍醐味でもある、急なトラブルにも迅速に対応し、修理完了![]()

その他メンテナンスも手際良くこなしていきます![]()


無事に(?)練習走行を終え、翌日の走行に備えます![]()
この後は予選・決勝レース!続きは第2報へ![]()
近日公開いたします![]()