採用ブログ

RECRUIT BLOG

2024.08.20

ヤリスカップ2024関東シリーズ第1戦(富士スピードウェイ)レポート第2報

こんにちは!

ヤリスカップ担当 菅原です

お盆休みに台風が来ましたが大丈夫でしたか

まだまだ暑い日が続きます

体調に気をつけてくださいね



前回の続きで、富士スピードウェイでのレースの

様子をお届けします


【活動3日目(レース当日)】

早朝に予選とレースで使用するタイヤ選択を行います。
 

レギュレーション上、タイヤにマーキングされるので、

その後のタイヤ変更はできません

天気によって溝が多いもの、少なめのものを選ぶのですが、

天気予報や雨雲レーダーではしばらく雨が降らない予報!!

・・・にもかかわらず、現地では小雨が・・・笑

マーキング時間終了ギリギリまで迷いましたが、

雨が止まないため、無難な溝多めを選択。

雨の際溝が少ないと本当に危険ですからね・・・(経験者語る)




AM9:00、いよいよ予選が始まります。

天候はくもりで路面はほぼドライ状態



98台中決勝に進出できるのは54台です。


当社はAグループでの走行となるため、49台中27位以上

(含むCVT車両3台)となる必要があります。


プレッシャーを感じながら慎重かつ全開で攻める大場選手



児童画281作品を載せた228号車が駆け抜けます。


9:15 予選が終了


当社の結果は・・・



2分18秒567をマーク



順位は・・・



20位!!予選通過です!!



2分18秒台が8台といる中でなんとか決勝進出できました!!



チーム皆ひと安心



決勝レースは14:00頃スタート


出来る範囲のメンテナンスを行います。

 





13:30 グリッドへ車両移動開始





当社は40番グリッドでのスタートとなります。

恒例の記念撮影


今回もたくさんの応援者が駆けつけてくれました


ありがとうございます


スタート直前、緊張する大場選手

 

14時、ヤリス54台の決勝レース(8ラップ)がスタート!!

スタート直後は毎度熱い争いが繰り広げられる場面となり、

接触のリスクも高いですが、無事通過!!



むしろ順位を上げていく大場選手!!




2周した時点で3台ほどオーバーテイクし37位



その後も順調に走行し、34番手まで浮上!!



しかし後方の車両が急接近。熱い34位争いが繰り広げられます!!



最終ラップ



34位を死守した状態で最終コーナーを抜けますが・・・



当社車両がコーナーの立ち上がりにて若干失速



後方から追いつかれ、横並びに!!



そのまま並んだ状態でチェッカー



どちらが前か微妙なタイミング!!


結果は・・・


なんと、完全な同着というミラクルが起こりました!!


滅多にないことで、チーム一同盛り上がりました(笑)


相手チームの方とも盛り上がり、レースでしか味わえない瞬間

だなと感じました


今回非常に台数が多く厳しい戦いの中、

34位でトラブルなく

クリーンで良いレースとなりました。




次回は9月28,29日に鈴鹿戦に参戦致します!!



次回のレース、ちょっとしたサプライズがあるかも・・・?


乞うご期待


 

 

MENU