令和8年入社学生 内定者研修開催しました!
皆さん、こんにちは
採用グループです
食欲の秋ですね
最近動画を見ながら時短料理を作ることに
はまっています
短時間で美味しい料理が作れるので
助かります
トヨタカローラネッツ岐阜では
2026年春入社学生対象に、
夏休みを利用して、国家試験1級過程、
2級過程共に自己技術を認識していただくとともに
″気づき″や″学び″を共有し、更なる
″気づき″や″学び″を得る
各自で設定した目標が達成できたか確認
新たな目標の設定と共有するため、
内定者研修(インターンシップ)を
開催しました
【インターンシップの目的】
1.エンジニアとしての基本となる業務
・工場の4S ・洗車 ・その他
4Sとは・・・整理・整頓・掃除・清潔
″作業効率向上″やお客様と一緒に働く仲間に
好印象を与えます
2.お客様のカーライフをサポートする
車両メンテナンス
・車検 ・定期点検 ・一般整備
(エンジンオイル交換、ワイパーラバー交換、
などの多頻度交換部品)
3.お客様へご説明とアドバイス
・記録簿作成 ・ai21操作 ・受付~引渡
普段と違う環境、暑い中での作業は
大変だったのではないでしょうか
【作業中の注意事項】
・車両が正確・確実にリフトに乗っているか
確認しましょう
・リフトなどの昇降時には「上げます」
「下げます」の声を掛けあいましょう
安全作業=トヨタサービスの入り口です
周りを確認し、細心の注意を払いながら
作業を行ってくださいね
学生の皆さん、暑い中お疲れ様でした
先輩と話したり職場体験を通して
気づいた事や学んだ事がたくさん
あったのではないでしょうか
残りの学生生活で活かせていただけると
幸いです
入社まで間もないですが、仲間と共に
勉強や遊び、いい経験と体験を
たくさん積んでください
4月の入社式で再開し一緒に働くことが
出来るのを楽しみにしています
※尚、車両に関しましては、全て整備主任者による
完成検査を実施しています。